施術内容
- HOME
- 施術内容
目次
鍼施術
施術方針
鍼灸施術にともなう痛みや苦痛には、患者さんの反応を見ながら我慢できる範囲内で施術します。
鍼施術は多少の痛みをともなうこともありますが、鍼の響きは、本来的には心地良く感じられるものですので、ご安心ください。
鍼施術は、痛いところや治したい部位に、直接刺鍼することもしますが、根本的な改善を目指す場合は、局所に刺鍼するよりも、遠隔取穴する方法がむしろ効果的です。
例えば小ジワ、ほうれい線、たるみ、浮腫、くすみを取る、といった美顔のための施術で、顔面の局所にたくさんの刺鍼をするよりも、顔面に一本も刺鍼しない施術の方がはるかに効果的です。
また、ぎっくり腰や頸椎の痛みの施術で、腰や頚部に刺鍼することをしないで、手や頭に刺鍼するやり方をすると、数分で痛みが取れることがあります。当院では、根本的で、効果的な施術法を心がけています。
また、鍼施術は「怖い」とか「痛そう」だからと敬遠しがちな人には、当院では鍼を使わず耳ツボ、てい鍼(刺さない鍼)や、独自の療法などで全身の病気を効果的に施術します。
鍼施術での適用疾患
特に多い施術は、首、肩、腰に関するこり、痛み、自律神経失調症・頭痛・めまい・不眠・いらいら・胃の痛み・生理痛・冷え症・耳鳴り・目の疲れなど。急性の軽い症状には週1回。難病、不定愁訴、慢性的な症状には週2~3回の施術をおすすめします。
頭皮鍼
鍼施術は通常、頭部を中心に、時には手足を施術します。遠隔取穴して施術する弁証取穴という方法です。
てい鍼による施術
鍼が怖い、痛い、お灸が嫌いな方や、少しの刺激で施術後に体がだるくなる方におすすめします。主に、赤ちゃんに使用する刺さない鍼です。やさしくなでたり、ツボを刺激します。揉み返しやだるくなる人、敏感な人には効果的です。
東洋医学に基づいた施術で、気を流していきます。(※経絡施術)
灸施術
鍼が怖い、痛い方におすすめします。お灸の好きな人におすすめします。
枇杷温灸
枇杷の葉のエキスを抽出したものを綿花に染み込ませて、お灸で暖めます。
成分:アミグダリン(ビタミンB17)
枇杷の葉は、がん患者さんや顔面麻痺に効果があると言われている。
当院では、冷え症状や風邪症状の時に使用しています。
円皮鍼
羽生結弦選手も愛用していた円皮鍼。丸い形をしており、皮膚内にとどめておく鍼の総称です。
パイオネックス…パイオネックスは、日本で最も売れている円皮鍼のブランドです。
※シール鍼、パッチ鍼とも呼ばれています
知られていないだけで、たくさんのスポーツ選手が愛用しています。
スポーツ選手には専属のトレーナーがついていますが、鍼灸師資格を持っているトレーナーも多いのです。
そんな時に最高のパフォーマンスを出せるよう、円皮鍼はまさにもってこいの方法だと言えます。
疲労回復にも効果が期待できます。私も大会などで貼っています。
※ただし、プールで泳ぐ時は外れる場合があるため、衛生上使用しないでください。
腰痛鍼灸
腰痛・ぎっくり腰
腰痛は、中医学では“腰は腎の腑”と言います。
年齢とともに腰を養う腎の力が低下して、腰がだるく立っていられない、足元がふらつく、小水が近いなどの諸症状が現れます。
重いものを持った時、突然の痛みに襲われる「ぎっくり腰」。筋と筋膜が犯されたぎっくり腰なら、数回の施術で効果が期待できます。
しかし、何回も繰り返すぎっくり腰や慢性の腰痛は、腰椎に何らかの問題があることも考えられます。
レントゲンで問題なしと言われても、脊椎のカーブや、長年酷使してきた椎間板が狭くなっている可能性もあります。
アスリート編
アスリートコンディショニング●筋疲労度、精神的疲労度、身体機能度
おまかせコース。大会前の調整、大会後の疲労回復におすすめです。
慢性的な疲労、ケガ、痛み、故障がある方や長時間施術を希望の方に。
スポーツ(アロマ)オイルトリートメント●リラックス度、疲労感、筋疲労度、精神的疲労度
どこにも痛みなどないが疲れていたり、大会前の調整、大会後の疲労回復に有効です。
アロマオイルを使用して、ゆっくり筋肉をほぐし、リンパの流れを良くします。
深部までやってほしい人は、徐々に筋肉を緩めていきます。
スポーツ整体●身体機能度、リハビリ度、筋疲労度
疲れた身体を整えます。
また、東洋医学的アプローチから、心身の健康を回復させるものでもあります。
全身の筋肉をストレッチでひとつひとつ伸ばして、
筋肉・関節の動きを正常にしていきます。
心地良い刺激で血流を改善し、身体の動きをスムーズにさせます。
スポーツストレッチ●筋疲労度、身体機能度
本格的なプロのトレーナーのストレッチです。
全身の筋肉を細かくストレッチでひとつひとつ伸ばしていき、
筋肉・関節の動きを正常にします。
心地良い刺激で血流を改善し、身体の動きをスムーズにさせます。
アスリートスペシャルフルコース●リラックス度、疲労感、筋疲労度、精神的疲労度、身体機能度、リハビリ度
本コースはアロマオイル+スポーツストレッチ+整体を提供するメニューです。
大会前の調整や大会後の疲労回復、症状の重い方、自分へのご褒美に最適です。
※施術の最後に、今後のセルフケアやコアトレーニングなどのアドバイス、カウンセリングを行います。
高齢者
65歳以上の方
医師に加齢が原因と言われた方へ。未病治(病気のなる前の施術)で、
健康に長生きできるように施術します。
子ども・女性編
- 子どもたちの自然で健やかな育ちのお手伝いを第一に考え、
女性の若さと健康をお手伝いしております。 - 働く女性や子どもの悩みなどを持つ女性のため、美容目的の女性、子宝に悩む女性、
頑張る女性に人生を通してすべてにサポートします。 - 1人でも多くの方が「健康」と「きれい」を手にするために、
全力であなたのニーズに合わせてサポートしていきます。 - 障がいを持ったお子様の積極的なリハビリに貢献していきます。
子ども鍼
下記の症状を改善し、自然のまま健やかに成長していけば、
脳も筋肉も関節も健康体で育っていきます。
また、自分の持っている自己治癒力を高められる身体を形成します。
※ドーゼオーバーを起こさないように、赤ちゃんの体力、年齢に合わせて行っております。
(年齢+約2分)
※小児施術(赤ちゃんの施術):小学生以下、小児鍼(しょうにはり)。
子どもの鍼施術は刺しません。金のてい鍼、銀のてい鍼でつぼを刺激したり、
肌をなでます。
改善が期待できる症状
寝つきが悪い、夜泣き、ひきつけ、かみつき、怒りっぽい、元気がない、食べない、
食べむら、口内炎、腹痛(食べ過ぎ、冷え)、嘔吐、お乳を吐く、便秘、下痢、
モノを口に入れる、おねしょ(4歳以上)、お漏らし、むくみ、風邪をひきやすい、
風邪の治りかけ、咳、小児喘息、扁桃炎、鼻炎、のどの痛み、アトビー性皮膚炎、
チック症、じんましん、頭痛、寝違え、仮性近視、歯痛。
赤ちゃん整体
●身体機能度、リハビリ度
子どものリハビリです。
お子さん(特にダウン症、脳性麻痺など)の動きの悪い筋肉や、関節に対してはリンパドレナージュや運動療法を実践することで発達が期待できます。
1人でも多くのお子さんが「自分らしい」人生を送れるように、微力ながらお手伝いができるよう、頑張っております。
筋肉や関節に対して、可動域を広げるなどして、
スクスクと育っていくための身体づくりをサポートいたします。
赤ちゃんリハ鍼灸
特に病院やリバビリ施設との連携を取りながら、現在行っているリハビリで足りないことを補っていきます。
筋肉や関節を適切な方法で徐々に動かしていきます。
無理に関節を動かすことは、ございません。
それに、ベビーストレッチングを組み合わせていきます。
赤ちゃんは自分で動かしたことのない運動はできません。
ですから、健やかな発育を目指すためには発達に応じた動作が有効なのです。
赤ちゃんの症状に応じて、症状緩和や健やかな発育を目指していきます。
昔から疳の強いお子さんの身体には、特に結合組織に緊張があります。
この緊張を緩和すると、疳の虫は収められます。脳性麻痺の緊張型や混合型、
アテトーゼ型のお子さんも同様に結合組織に強い緊張がみられます。
この緊張を非常に弱いマッサージや鍼で緩和すると、
症状が改善するケースが多いようです。
【要注意】年齢により、手技をやり過ぎると、ドーゼオーバーになってしまいます。
物足りないと思うこともありますが、ご理解ください。
簡単なセルフケアのアドバイスも積極的に行いますが、
ドーゼオーバーに気をつけてください。
ドーゼオーバーとは、スポーツに例えるとオーバートレーニングのようなものです。
だるくなったり、熱が出ることもあります。
赤ちゃんマッサージ講習
指導1回 | 550円 |
---|
ベビードレナージュ(Baby-CDP)
生まれたばかりの赤ちゃんは、体液循環系が未熟です。
体液循環を良くすることで身体の発達が期待できます。
特にダウン症の赤ちゃんは早期に循環を良くしないと、大きくなってからも体液循環が悪く、特有のフニフニ感が残ります。これが身体発達を遅らせる原因のひとつと考えられます。
また、弛緩型のお子さんにもこのマッサージは効果が期待できます。
やさしく毎日やることを、心がけてください。
スキンタッチ
指導1回 | 550円 |
---|
自宅でできる赤ちゃんの健康法です。
鍼やお灸の代わりに、スプーン、歯ブラシ、ドライヤーを使うことによって、
元気を取り戻します。スキンタッチ法は、皮膚をごく軽くなでたり擦ったりする
「軽い刺激」のツボ健康法です。
マタニティ調整●身体機能度、リハビリ度
身体にやさしい心地良い刺激で血流を改善して、全身をリラックスさせます。
特に肩、腰、足のむくみなど、負担のかからない姿勢で行っていきます。
緊張した身体をリラックスさせます。
弱い刺激でやさしく行いますので、鍼が怖い人でも安心して受けていただけます。
産後・骨盤調整●身体機能度、リハビリ度
出産によって開いたままとなりがちな骨盤や骨盤底筋群、
日々の生活で歪んでしまった骨盤を本来あるべき状態へと戻し、
より健康的な身体をご提供いたします。
子育てのストレス、疲労や骨盤の調整など、悩みを聞きながら行っていきます。
マタニティリハ鍼灸
薬が飲めないマタニティママ、つわり・肩こり・腰痛・ムクミなどの
気になる症状に最適です。
また、産後の子育てや骨盤底筋の低下から来る症状にも最適です。
てい鍼施術や経絡施術で、血流を良くして、体調を整えます。
逆子のお灸なども行います。※医師との相談の上、お願いします。
ストレス鍼灸編
ストレス疲労とこころの病
ストレスの解消や自律神経失調症などの改善が期待できます。
ストレス疲労はストレスから来る症状で、多い施術は首、肩、腰に関するこり、
頭痛・めまい・不眠・いらいら・胃の痛み・生理痛・冷え症・耳鳴り・目の疲れなどです。
ストレスが過剰になると、こころの病にかかります。
- 精神的なストレスがある方
- こころが病んでいる方
- 家から出られない方
- うつっぽい方
緊急事態宣言期に起こりやすいストレス
- 慢性筋痛症
- 慢性疲労
- うつ
- 倦怠感
- 気胸
- 内臓系の症状
- 不定愁訴など
リラクゼーション編
カッピング(吸玉療法)●筋疲労度
深部にまで及ぶ、極めて強力なマッサージ効果があり、
手技でケアしきれない身体の奥深くまでアプローチし、
身体の内側からリフレッシュしていただける施術です。
カップ中に陰圧をかけ(中の空気を抜く)皮膚を持ち上げることにより、
血流の悪くなっていた細部の血管にいたるまで血行を改善します。
※吸引をかけるのでカップの後が残ることがあります。
吸玉療法の主な効果は、
- 血液をきれいにする
- 血行を良くする
- 血管を始め、組織を強化する
- 皮膚の若さを保つ
- 関節の働きを円滑にする
- 内臓諸器官を活発にする
- 神経を正常に調整する
などがあります。
リンパドレナージュ●疲労感、筋疲労度
老廃物を排出し、様々な部分での体質改善が期待できます。
片側上肢だけでも、30分かかるぐらい、丁寧にゆっくりと行います。
繊細なタッチで全身のリンパの流れを良くすることで、疲れやむくみを取ります。
本来はリンパ腫様のマッサージですので、弱い皮膚を壊さないように
やさしく、丁寧にリンパを流していきます。
体格にもよりますが、全身だと最低でも120分かかるのです。
※通常のマッサージの2倍はかかります。
タイ古式●リラックス度、疲労感
世界一リラックスできるマッサージと東洋医学の経絡を基本に、全身のバランスを整え、
内臓の機能を回復させます。そして体内の温度が上がり、エネルギーをパワーアップさせます。身体をじっくり温めてリラックスし、むくみが取れて身体が軽くなるため、
呼吸がしやすく、眠りも深くなります。
こころも身体もストレスから開放されます。
深いリラクゼーションを体感していただけるタイ古式をご提供いたします。
その他
美容鍼
フェイスラインのたるみが気になる方、
もっとパッチリした目元を手に入れたい方などにおすすめです!
刺激の少ない施術ですので安心して受けていただけます。
美容鍼灸
美容鍼灸は、鍼灸の技術を美容目的として用いるものです。
東洋医学では、外見的な美しさは心身の健康の上に成り立つものとして考えます。
この考えをもとに、伝統的な鍼灸技術を“人が本来持っている美しさを身体の内側から
引き出すため”に用いるようになったのが美容鍼灸です。
欧米では、日本よりも早くから美容鍼灸がシワの改善や
リフトアップに効果的な美容法として取り入れられ、
同時に健康の維持、増進にも効果があるとして支持されています。
昨今、日本でも、より健康的でナチュラルな美容法を求めるモデルなどが美容鍼灸を
積極的に取り入れており、今後さらに広く利用されていくことが予想されています。
美容を目的とした顔面部への施術では、国家資格を有した鍼灸師が、
しなやかで髪の毛ほどの細さの鍼を用いますので、痛みもほとんど感じることなく、
安心して施術が受けられます。
美容鍼灸に対するイメージは、顔にたくさんの鍼を打つという印象が強いようですが、
当院が行っている美容鍼灸では、お客様が抱える美容のお悩みに対して
一面的に捉えるのではなく、中医学の考え方に基づいて
肌トラブルの原因となっている身体の不調や体質改善を目指し、
根本的な施術をしていきます。
鍼灸の技術には身体の状態をチェックした上でその不調を整える効果があります。
身体の不調を整えることは、お客様が抱えている肌トラブルに対し、
根本的な原因解決につながるものであり、それは結果として
お客様が本来持っている健康に基づく美しさを取り戻すことにもつながります。
そのため、単に顔に鍼を打つだけの安易なものではなく、
弁証論の理論と概念に基づいた技術をお客様に提供することを目指しています。
現在、シミ、シワ、たるみ、にきび、クマ、むくみの改善といった
美容効果以外にも、女性特有の症状である冷え症、便秘、頭痛などの
不定愁訴の改善にもつながります。
美容鍼灸の作用
1. 肌の新陳代謝
鍼を真皮に打つと、身体は自己以外の異物が侵入したものとして活動を始めます。
血液中に存在する免疫細胞・マクロファージが活発になり、
異物を取り除こうとマクロファージが戦いを繰り返します。
マクロファージの活動で放出された物質が刺激となり、線維芽細胞が自己増殖され、
修復の主な材料であるコラーゲンが生成されます。
そのコラーゲンに支えられて毛細血管、リンパが発達し、
そこへ流れ込む新鮮な血液が線維芽細胞に栄養や酸素を供給することで、
コラーゲンの産出されやすくなり、皮膚の新陳代謝が活性化されます。
これらの作用によって肌質や小じわが改善されると考えられています。
2. 顔の筋肉の引き締め
鍼を筋肉に打つと、緩んでいる筋肉は引き締まり、
張りすぎて突っ張っている筋肉は緩む作用があるとされています。
顔の筋肉を引き上げながら鍼を打っていくことで、
顔全体がリフトアップされるとともに、目元もパッチリし、
表情がやわらかくなることが期待できます。